フランスでの確定申告の仕方
フランスでは、所得税が課されない場合も含め全ての人が所得の確定申告を行う必要があります。両親の課税世帯から切り離された段階から確定申告を行う必要があります。
フランスに6ヶ月以上住んでいる外国人学生でも確定申告を行う必要があります。
この記事では、確定申告の仕方について説明します。
3つの異なった場面での確定申告について説明していきます。 :
- 初めての確定申告
- 税金番号(numéro fiscal)をお持ちの場合
- 2回目、3回目の確定申告
- 初めての確定申告
以前までは、初回の申告は紙でのみの申告でしたが、現在は、紙又はオンラインで簡単に申告が可能となっています。
- 税金番号の申請
確定申告を行うには、税金番号(numéro fiscal)が必要となっています。
まずは、下記の確定申告のサイトにて個人情報を記入します。 :
https://www.impots.gouv.fr/portail/contacts?778
濃い青色の項目を選択します。
選択後、« accéder au formulaire »をクリックし、個人情報を入力していきます。:
記入完了後、N°2043-SDのフォームをダウンロードし記入します。:
Vous avez besoin simplement de remplir les parties en jaune黄色の部分を入力します。:
- 個人情報
結婚またはPacsをしている場合、最初のチェックボックスをチェックしてください。
- 世帯情報
ご自身の世帯情報を選択します。お子様がいる場合、人数、年齢を記入します。
- 収入
収入が無かった場合、0と記入します。
- 記入したフォームを送信します。
« valider et imprimer »をクリックし、記入済みの書類をダウンロードし、下記のメールアドレスに送信します。: SIP.CHARTREUSE-GRESIVAUDAN@DGFIP.FINANCES.GOUV.FR
例) :
Bonjour,
Je voudrais demander un numéro fiscal et un accès particulier sur le site impots. gouv.fr
Ci-joint mon formulaire N°2043-SD.
Date de naissance:////
Adresse :
Téléphone :
E-mail :
Merci à l’avance.
これで初めての確定申告は終了です !
B. 税金番号(numéro fiscal)をお持ちの場合
税金番号(numéro fiscal)をお持ちの場合、ここから確定申告の手続きを始めます。
2回目の確定申告は、1回目の確定申告より簡単です。
- ご自身のアカウントにアクセスします。
確定申告の公式サイトにアクセスします。 : https://www.impots.gouv.fr/portail/particulier
« votre espace particulier »をクリックします。
13桁の税金番号(numéro fiscal)とパスワードを入力します。
« accéder à la déclaration en ligne »をクリックします。
- 個人情報
ここのページでは、個人情報を入力していきます。:
- テレビの視聴料
テレビをお持ちでない場合、« 0RA »を選択します。
- 世帯情報の更新
結婚またはPacsをしている場合、正しい項目をチェックします。
- 収入
収入が0または失業手当または定年前退職の場合も0と記入します。
– 記入されている情報をに誤りが無いか確認します。
収入やSIRET番号などを確認します。
C. 2回目、3回目の申請の方
個人のページの情報に誤りがないか確認します。
———————————————————————————————————————————————————–
確定申告の期限 :
Attention aux changements dans les différentes zones géographiques確定申告の期日は、お住いの地域によって異なっています。 :
- 1-19:2020年6月4日 00:00
- 20-49:2020年6月8日 00:00
- 50-976:2020年6月11日 00:00