パリの蚤の市
週末は何をして時間を過ごしていますか?
家でゆっくり時間を過ごしますか?それとも友達たちとどこかに出かけますか?
もし、何も予定が無いなら、パリの蚤の市に行くことをお勧めします。
蚤の市で掘り出し物を見つけたり、活気がいっぱいの雰囲気の中でぶらぶらしてみるのもいいですよ。
今日はみなさんにパリにある2つのオススメの蚤の市を紹介します。
蚤の市で買い物をする時は、お店の人に値切るのを忘れないようにしましょう!上手く行けばかなり安く購入することができます。
1,Marché aux puces de Saint-Ouen
サントーウェンの蚤の市は、日本ではクリニャンクールの蚤の市と呼ばれています。この蚤の市は、世界でも最も大きな蚤の市と言われています。
約1000以上お店が手工芸品や、高級ブランドのアクセサリー・服の新品、中古品などを販売しています。
また、2500以上のお店が骨董品などを販売しています。ここは、たくさんの小さいお店が所狭しと出店しています。お気に入りの一品が見つかること間違いなしです。
インフォメーション
Marché aux puces de Saint-Ouen
住所:Avenue de Porte Clignancourt
営業時間:月曜日 11時から17時まで、土曜日・日曜日 9時から18時まで
アクセス:メトロ4番線 “Porte de Clignancourt“
2, Marché aux puces de Vanves
ヴァンブの蚤の市は、パリの南側に位置しています。この蚤の市は土曜日と日曜日の朝に営業しています。また、たくさんの小さいお店が並んでいます。ヴァンブの蚤の市は、骨董品好きにはパラダイスのような所です。この蚤の市には、朝の8時ぐらいに訪れるのがオススメです。あまりお昼前になってしまうとお店の人が店じまいを始めてしまいます。
インフォメーション
Marché aux puces de Vanves
住所:Avenue George Lafenstre & Avenue Marc Sangnier
パリ14区
営業時間:土曜日と日曜日 7時から14時まで
アクセス:メトロ13番線 “Porte de Vanves”