フランス留学準備:90日間の流れ(長期学生ビザ編)
まず学生ビザの手続きについて紹介します。ビザの用意にかかる日数は最短で約2ヶ月~3ヶ月くらいです。 学生ビザの結果が届くまでは通常2~3週間ですが、時期や状況により1ヶ月程かかることがありますので余裕をもって計画を立ててください。
当学院では留学の相談から学生ビザの取得、フランス到着までサポートします。留学を希望されている皆様が可能な限りビザを取得できるように誠心誠意アドバイスをしております。 けれども、ビザ情報は大使館により予告なく変更される場合もございます。最新情報は常にご自身でもご確認ください。
当学院への手続き
1日目:フランス留学についてAAAスタッフと相談しながら渡仏日を決定する
2日目:住居について問合わせる
5日目:フランス語コースへウェブサイトから申し込む
10日目:フランス語コースへの登録について見積りと手続きについての案内を受ける
12日目:フランス語コースへの授業料、住居仮予約のお支払い完了
13日目:フランス語コースへ登録完了/住居への仮予約完了
>> キャンパスフランスへの手続きを開始します。
14日目:キャンパスフランス応募フォームへの入力方法について相談する
23日目:登録証明書、住居証明書を国際便にて受け取る
60日目:フランスへ到着する日程をメールにて連絡する
80日目:証明写真3枚、パスポートと学生ビザのコピーを用意する
渡仏まで:オンライン・フランス語講座でフランス語を勉強しましょう。
キャンパスフランスへの手続き
キャンパスフランスでの手続きは、日本に在住するEU圏外のすべての方でフランスの長期学生ビザの申請を伴う留学を考えている方に必要な手続きです。
13日目:キャンパスフランスウェブサイトにてアカウントの作成
23日目:応募フォームへの入力開始
*あなたのフランス留学プランをきちんとたててから必要な情報を記入します)
28日目:応募フォームへの入力を完了する
30日目:登録料2万円を振り込む
31日目:面接の予約を取る
>> 在日フランス大使館への手続きを開始します。
32日目:面接に必要な書類を郵送する
40日目:面接を受ける
在日フランス大使館への手続き
キャンパスフランスでの手続きを完了させて大使館のビザセクションにて学生ビザ申請の手続きをおこないます。
31日目:大使館ウェブサイトから面接の予約を取る
*左側のメニュー「appointment >> Booking an appointement」をクリックします。
*予約が完了したらフランス大使館へ入館するために必ず予約票をコピーしてください。
40日目:必要な書類(オリジナル+コピー)をそろえて学生ビザの申請をする
54日目:学生ビザ申請について審査結果の通知を受ける
その他
13日目:銀行にて残高証明書の手配を進める
15日目:留学のための志望動機書と履歴書の作成を開始
15日目:航空チケットの手配(仮予約)
よくある質問については“フランス留学準備Q&A”で回答しています。
フランス到着後の手続き
こちらのページをご覧ください。
フランス語の勉強とは
フランス留学で、フランス語を学ぶそして生きることは驚きにみちた豊かな体験をすることです。留学する中で、一人で生きることのつらさ、苦しさ、だからこそ大切であり、素晴しい、フランス留学で学んでください。
考え方、見方の異なる外国人との共学は、新しい発見と刺激と楽しさに留学は充ちています。出会いが友情になり、人間的なつながりを創り出す広場がAAAです。
留学での語学の上達は生きることを噛み締め、味わう、心の世界を広げることです。留学でフランス語を学ぶことから新しい自分を発見しましょう。新しいこと、知らないこと、解らないことと出会い、その中で生きる「私=主語」を見つけてください。留学で未知の世界と接触し、そこに生活している人々と触れ合い、感動し、喜び、悲しみ、愛し合う…
AAA言語学院と共に, もう一人の私をフランス留学で体験して下さい。